お問い合わせ番号:PVS22SA
【横浜港発・大阪港着】ぱしふぃっくびいなすで航く
気ままにワンウェイ鳥羽クルーズ3日間
- 【出発日】
- 2022/07/13 〜 2022/07/13
- 【人数】
- 2名1室
- 大人1名様 旅行代金
- 109,000円 〜 109,000円
- このツアーの最安値
- 93,000円 〜 (3名1室/大人1名様 旅行代金)
ツアー日程
日数 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|
初日 | 横浜港ご集合・当日PCR検査・乗船お手続き(午前またはお昼頃開始予定) 横浜港(17:00出港) 【ぱしふぃっくびいなす 泊】 |
朝:× 昼:× 夜:○ |
2 | 鳥羽港(8:00入港) 自由行動または寄港地観光ツアーにてお楽しみください。 鳥羽港(17:00出港) 【ぱしふぃっくびいなす 泊】 |
朝:○ 昼:○ 夜:○ |
最終日 | 大阪港(9:00入港) 下船までに30分ほどお時間がかかる場合があります。 下船後、港にて解散 |
朝:○ 昼:× 夜:× |
ツアーポイント
フォトギャラリー
プラン内容
出発地 | (クルーズ) | 行き先 | 関西・三重県(三重県) |
交通機関 | 飛行機/クルーズ | 食事 | 朝2/昼1/夜2 |
ホテル |
|
||
ツアー特徴 |
![]() ![]() ![]() |
||
最少催行人数 | 1人 | ツアーコード | TL-F6P2201-PV |
旅行企画・実施 | 株式会社エイチ・アイ・エス | 受託旅行業者 | 株式会社エイチ・アイ・エス |
受付期間 | 出発前日から起算し22日前まで受付可能(お申込後、24時間以内に状況をご回答) |
旅行代金旅行代金 部屋タイプ・人数を選択いただくと、料金が表示されます。
ご案内・注意事項
【お申し込みの際に必ずご確認ください】●掲載のコースの旅程・サービス等は新型コロナウイルスを含む事情により内容の縮小、変更、中止となる場合があります。
その際のご返金等はありません。ご了承の上お申し込みください。
●お申し込み時にPCR検査の実施を含めた「ぱしふぃっく びいなす 新型コロナウイルス感染症に対する対策(随時更新/運航会社:日本クルーズ客船株式会社発行)」の内容、並びに、お客様の個人情報を日本クルーズ客船株式会社および旅行会社、検査会社へ提供することについてご同意いただくことがクルーズ申し込みをお受けする条件となります。
「ぱしふぃっく びいなす 新型コロナウイルス感染症に対する対策(運航会社:日本クルーズ客船株式会社発行)」 の全文をご確認ください。※別タブで開きます
●「ぱしふぃっく びいなす 新型コロナウイルス感染症に関する対策」 の内容は変更になる場合があります。
ご乗船前に上記ホームページにて最新情報を必ずご確認ください。
●新型コロナウイルスのワクチン接種をお勧めしております。
<ワクチン接種済み/接種を予定されているお客様>
2回以上の接種および接種完了後14日以上の経過が必要です。また接種完了を確認できる書類(予防接種済証、接種証明書、接種記録書など)を乗船当日にご提示いただくことがご乗船の条件となります。(コピー可)
<ワクチン未接種のお客様>
乗船日の3日前〜乗船前日に採取した検体でお客様ご自身にてPCR検査を受検いただき、「陰性(低リスク)」を確認できる書類をご乗船当日にご提示いただくことがご乗船の条件となります。検査費用はお客様のご負担となります。検査結果が確認できる書類は、原本以外にコピー、メール・WEB回答画面を印刷したものでも構いません。PCR検査には等温核酸増幅法(LAMP法、SmartAmp法、NEAR法等)を含みます。抗原検査、抗体検査は無効です。
●ご乗船のお客様には、乗船当日のPCR検査をお受けいただきます。また、船会社が指定するクルーズおよび感染状況により、乗船前に唾液検体採取による事前PCR検査(郵送)を実施する場合があります。
●PCR検査結果が「陰性(低リスク)」であることがご乗船条件となります。2つの検査費用は、クルーズ代金に含まれます。
【お申し込み時のご案内】
●2歳未満の乳幼児は、ご乗船条件としておりますPCR検査に必要な検体採取が困難なため、ご乗船いただけません。
●15歳未満の方は、保護者の同行(同室)が条件となります。
●幼児(6歳までの未就学児)のお子様は、お申し込み時に船会社指定の承諾書等の提出が必要となります。
●15歳以上20歳未満の方は単独でもご乗船いただけますが、お申し込み時に保護者の同意書の提出が必要です。
【ご乗船当日のご案内】
●ご乗船当日、受付前に「健康質問票」の回収および「体温計測」を実施いたします。および、ワクチン接種完了を確認できる書類のご提出、ワクチン未接種の方が受検いただくPCR検査の結果が確認できる書類のご提出をお願いいたします。
●国土交通省からの指示により、本人確認を実施します。「本人確認が可能な書類」を必ずご持参ください。ご本人様確認ができる書類のご提出がない場合はご乗船をお断りする場合があります。
●ご乗船当日のPCR検査については、乗船受付前に実施いたします。(検査キットをお渡しいたします。)
●ご乗船中は客室内とお食事、ご入浴時を除き、マスク着用の徹底をお願いいたします。
●糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方は新型コロナウイルス感染症を発症した場合、
重症化するリスクが高いとされています。
万一、症状が発生した場合、船上では適切な医療体制の確保が困難なため、
事前にかかりつけ医にご相談いただき、クルーズ乗船に支障がないことをご確認の上、お申し込みください。
●感染症が重症化しやすいとされている呼吸器疾患にあたり、船上での適切な医療体制確保が非常に困難なため
酸素ボンベ・酸素濃縮器等の呼吸器疾患用医療機器をご利用の方はご乗船いただけません。
●上記以外の医療器具をお持ち込みされる場合はお申し込み時にお申し出ください。診断書および承諾書を提出いただく場合があります。
●妊娠中の方はお申し込み時にお申し出ください。船会社指定の診断書および承諾書を提出いただきます。
●車いすをご使用されるお客様はお申し込み時にお申し出ください。原則としてお客様1名様に対して1名の介助いただけるご同伴者様(同室)の乗船をお願いいたします。
また、ご同伴者様は車いすご使用のお客様と共に行動していただきます。単独行動はご遠慮ください。
車いすはお客様ご自身でご用意ください。なお、電動カートはご使用になれません。
●テレビ・雑誌等の取材関係者が予告なく乗船する場合があります。
●記載されたスケジュールおよびイベント内容は、天候・その他の事情により変更される場合があります。
●船内施設はご利用人数を制限してご案内します。また、一部施設は営業を中止する場合があります。
●ゲストエンターテイナー等の撮影は原則としてご遠慮ください。
●天候による運航中止やスケジュール変更をはじめとした船会社の旅客運送約款内「運航の中止・変更等」の規定による
措置に伴う交通費や宿泊費、宅配便等の費用はお客様負担となります。
●乗船前および下船後の状況把握のため、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールを強くお勧めいたします。
【お食事について】
●感染予防のため座席数を減らして十分な距離を保ちます。パーテーションの設置やテーブルの指定、またご乗船人数により食事回数を2回食制とする場合があります。
●また、同室の方、および住居を共にされている方、以外とご同席をご希望の場合は、事前にご連絡ください。
●アレルギーによる食事の制限がありましたら、原則、特定原材料7品目および特定原材料に準じる21品目の対応をさせていただきます。別途「食物アレルギー調査票」のご提出をお願いいたします。
●お食事、ティータイムなどのビュッフェスタイルを取り止め、スタッフが取り分けて提供いたします。
【船の運航・船内運営について】
●ソーシャルディスタンスの確保のため、当面の間申込定員数を絞って運航いたします。
●イベント・ショー内容が変更、中止となる場合があります。
●ステートJは当面の間、販売を休止いたします。
●客室番号のご指定はいただけません。
●感染症予防対策として、上陸時(自由行動中)の飲食は自粛いただきますようお願いいたします。感染状況により、自由行動を制限する場合があります。
【最小催行人数】
150名
【基本旅行代金に含まれるもの】
・旅行日程表に明示されたご旅行代金(クルーズ期間の船内における全食事含む)
【お取消料について】
●取消料発生期間内に客室のご利用人数が減少した場合、取り消しされたお客様には規定による取消料を
客室をお一人様でご利用になられるお客様には規定による割増代金を追加で申し受けます。
●取消料発生期間内にお客様の申し出により旅行の契約内容(客室タイプ/コース/割引種別/対象者などを含みます)を変更される場合は
旅行契約を一旦解除した上で新たに旅行契約を締結していただきます。
このとき、新契約の代金が旧契約の代金よりも低額であれば、その差額に対し規定の取消料率を乗じた取消料を申し受けます。
●お取消の際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。