
- ■四国の百名山【剣山】と【石鎚山】へ
- ・百名山とは・・・文筆家で登山家だった深田久弥が実際に登頂し、品格、歴史、個性の基準で選定した100の名山のこと。
- ・西日本で2番目の高さを誇る「剣山」(標高1955m)は、ロープウェイ&ハイキングで山頂まで!
- ・西日本最高峰の「石鎚山」は、日本七霊山(日本古来の山岳信仰が盛んな山)のひとつ。
- ・石鎚山は、ロープウェイに乗って山頂成就駅へ!展望台までのハイキングもお楽しみください。
日数 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|
初日 | 羽田空港(ANA531/07:35発)✈高松空港(08:55着) ※現地添乗員は1日目高松空港出発から3日目松山空港到着まで同行いたします。 10:10 🚌真言宗善通寺派の総本山【四国八十八ヶ所霊場第七十五番札所】善通寺(各自入場/約35分) 11:00 🚌「さぬきこんぴらさん」で有名な海の守り神 金毘羅宮各自散策(約2時間) 13:00 🍴昼食は香川名物、讃岐うどんをお召し上がりください。 14:00 🚌徳島県・かずら橋へ 15:00 🚌日本三奇橋のひとつ「祖谷のかずら橋」、平家伝説のひとつ「琵琶の滝」各自散策(下車/約45分) 16:30 🚢観光遊覧船で大歩危峡の絶景をお楽しみください。(乗船/約30分) 17:20 🚌ホテル着 【祖谷温泉・サンリバー大歩危泊 泊】 |
朝:× 昼:○ 夜:○ |
2 | 08:30 🚌日本の百名山のひとつ剣山へ 10:00 絶景やパワースポットを楽しみながら観光登山リフト(片道約15分)とハイキング(最短片道約30分)で山頂へ 🍴昼食はお弁当をご用意しております。 13:00 🚌愛媛県・道後温泉へ 16:30 🚌【四国八十八ヶ所霊場第五十一番札所】石手寺に立ち寄り(各自入場/約30分) 17:10 日本最古の温泉と言われる道後温泉着 ★ホテルアレンジプラン(別途代金)をご用意★ 【道後温泉・道後プリンス 泊】 |
朝:○ 昼:○ 夜:○ |
最終日 | 08:00 🚌前神寺へ 09:00 【四国八十八箇所霊場の第六十四番札所】日本七霊山の1つ、前神寺(各自入場/約30分) 10:10 🚌西日本最高峰であり、日本七霊山の一つ石鎚山へ 石鎚登山ロープウェイ(約8分)に乗り標高約1,300mの山頂成就駅へ その後、奥前神寺、成就社、散歩道、展望台まで片道約30分のハイキングをお楽しみください。 🍴昼食は、お弁当をご用意しております。 13:00 🚌空港へ 松山空港(NH596/17:15発)✈羽田空港(18:40着) |
朝:○ 昼:○ 夜:× |
出発地 | 東京エリア (羽田空港) | 行き先 | 四国・四国周遊(四国) |
交通機関 | 飛行機/ANA | 食事 | 朝2/昼3/夜2 |
ホテル |
|
||
ツアー特徴 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
最少催行人数 | 15人 | ツアーコード | T7-FTN5004 |
旅行企画・実施 | 株式会社エイチ・アイ・エス | 受託旅行業者 | 株式会社エイチ・アイ・エス |
受付期間 | ご出発17日前の営業時間内まで受付可能です(オンライン申し込みは18日前まで) |