
- 「5つ星の宿」おにやまホテルに宿泊
- 「にっぽんの温泉100選」に選ばれた別府八湯・鉄輪温泉にて、
- 「5つ星の宿」に選ばれたおにやまホテルに宿泊!
- ※「5つ星の宿」「にっぽんの温泉100選」は観光経済新聞社の登録商標です。
- 画像:おにやまホテル(イメージ)
日数 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|
初日 | 広島駅発(10:17〜10:43出発) 🚅(新幹線)🚅 博多駅着(11:23〜11:45到着) ※現地添乗員は、1日目博多駅ご出発から3日目博多駅到着まで同行いたします。 🚌関門海峡へ 歴史ある建物が並ぶ門司港レトロ地区(下車・各自散策/約1時間)、 関門海峡を見渡せる和布刈公園(下車・各自散策/約20分)へ。 🚌日本神話に登場する日本最古の神社の一つ、【世界遺産】宗像大社辺津宮(下車・各自見学/約50分) 🚌福岡市内へ \お食事や観光に便利な、市内中心部のホテルに滞在/ ホテルチェックイン後(18:00〜19:00頃)は自由行動です。博多の夜をお楽しみください。 【福岡市内:キャナルシティ・福岡ワシントンホテル泊】 |
朝:× 昼:× 夜:× |
2日目 | 🚌【聖地 1】天満宮の総本宮、太宰府天満宮(下車・各自見学/約1時間) 🚌【聖地 2】縁結びの宮、宝満宮竈門神社(下車・各自見学/約30分) 昼食は大分県産の肉厚椎茸をふんだんに使用した、牛肉と野菜のバーベキューです。 🚌日本新三景の一つ、耶馬渓で絶景めぐり 「陸の軍艦島」ともいわれる古羅漢の景(下車・各自散策/約10分)、 青の洞門と耶馬渓橋(下車・各自散策/約40分)、 耶馬溪の渓流を再現して作られた渓石園(下車・各自散策/約30分)、 8つの岩峰群を一望できる景勝地の一目八景(下車・各自散策/約30分)へ。 🚌別府八湯の一つ、別府鉄輪温泉の5つ星の宿「おにやまホテル」へ 夕食は各お部屋で箱盛御膳をお召し上がりください。 【別府市内:おにやまホテル泊】 |
朝:○ 昼:○ 夜:○ |
最終日 | 「おんせん県」大分で湯布院&別府の2大温泉地めぐり 🚌別府地獄めぐり(各自入場見学/約1時間) 【地獄 1】コバルトブルーの海地獄、【地獄 2】鬼の門番がいるかまど地獄を各自ご見学ください。 ※入場料は旅行代金に含まれます。 🚌【聖地 3】36の神を祀る八幡竈門神社(下車・各自見学/約30分) 🚌湯布院へ。 昼食は、大分名物のとり天を含む竹かご弁当をご用意。 湯布院(下車・各自散策/約1時間30分) 湯の坪街道や、金鱗湖周辺の散策をお楽しみください。 🚌博多駅へ 博多駅(17:39〜18:03出発) 🚅(新幹線)🚅 広島駅(18:41〜19:09到着) |
朝:○ 昼:○ 夜:× |
出発地 | (広島駅) | 行き先 | 九州・九州周遊(九州) |
交通機関 | 電車/ | 食事 | 朝2/昼2/夜1 |
ホテル |
|
||
ツアー特徴 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
最少催行人数 | 25人 | ツアーコード | H7-FFJ0001 |
旅行企画・実施 | 株式会社エイチ・アイ・エス | 受託旅行業者 | 株式会社エイチ・アイ・エス |
受付期間 | ご出発14日前の15:00(定休日にあたる日はその前日)まで受付可能です。(オンライン申し込みは16日前まで) |